本セミナーは2018年1月10日をもって定員となりました。
本協会では防災教育普及事業として、防災教育指導者育成を目的としたセミナーを定期的に開催しております。これまでに地震編、気象編を開催し、多くの皆さまにご参加いただきました。第3期セミナーでは、地震対応をテーマとし東京大学地震研究所の共催で開催いたします。
地震防災教育の基本から取り組まれている事例、それに伴う教材紹介まで幅広く学べるセミナーとなります。防災教育指導に関心のある皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
===【実施概要】===
1.名称 「第3期防災教育指導者育成セミナー地震対応編」
2.日時 2018年2月18日(日) 10:00-16:00
3.場所 東京大学地震研究所 1号館2階セミナー室
アクセスマップ
4.主催等 主催:一般社団法人防災教育普及協会
共催:東京大学地震研究所
5.資料代 3,000円(2017年度年会費納入済みの本協会会員の方は無料です)
【 非会員の方 】
期日までに入会をご希望のうえ、セミナーへの参加をお申し込みされた方には本セミナー及び今年度実施のセミナーの資料代・参加費等を無料とさせていただきます。
6.参加申し込み方法(2018年1月31日(水)まで)
参加申込フォーム をクリックして必要事項をご入力ください。募集要項 、受講申込書 によりお申込みいただくこともできます。受講申込書は郵送またはFAX(03-3556-8217)にてお送りください。
7.修了証の発行
セミナーを修了された方には該当するテーマに関する「修了証」を発行します。
8.内容
10:00-10:10 開会挨拶、事務連絡
第1部 実践・事例編
10:10-11:30 地震対応の防災教育に役立つ教材とプログラム体験
防災教育普及協会事務局長 宮﨑 賢哉
11:30-12:10 都立高校での地震防災教育の実践事例
東京都立練馬高等学校教諭 正木 成昭
12:10-13:10 昼食・休憩、意見・情報交換
第2部 理論編
13:10-14:20 新しい「南海トラフ沿いの大地震の評価と防災体制の方針」
を踏まえたこれからの地震防災教育』
東京大学地震研究所教授 平田 直
14:20-14:30 休憩
14:30-15:40 「首都直下地震と都市防災」
~地震火災対策と帰宅困難者対策に焦点を絞って~
東京大学大学院工学系研究科准教授 廣井 悠
15:40-15:50 閉会挨拶
防災教育普及協会会長/東京大学地震研究所教授 平田 直
15:50-16:00 事務連絡、修了証授与
9.問い合わせ
一般社団法人防災教育普及協会(担当:宮﨑・小野・橋本)
〒102-0073
東京都千代田区九段北1-15-2 九段坂パークビル3F
TEL.03-6822-9903 FAX.03-3556-8217 Email:seminar(at)bousai-edu.jp
===【広報資料】===
ご関係の皆さまへのお知らせ等でご活用ください。
▶ 第3期防災教育指導者育成セミナー地震対応編チラシ