このイベントは終了しました。
2017年度防災教育交流フォーラム
開催のおしらせと参加者募集!!
「2017年度防災教育交流フォーラム」の開催にあたり、防災教育に関心のある一般の参加者を広く募ります。
1日目は防災教育交流会として、防災教育専門家による基調講演及び防災教育各分野代表者によるパネルディスカッションを行います。2日目は防災教育チャレンジプラン中間報告会として、2017年度チャレンジプラン実践団体の中間発表を行います。
リーフレットのダウンロードはこちら ⇒ leaflet_2017forum.pdf
2017年 | 10月14日(土)13:00~17:15(受付12:30~) |
10月15日(日)10:00~16:30(受付 9:40~) |
◇会場: 東京大学 地震研究所1号館(東京都文京区弥生1-1-1)
◇主催: 防災教育チャレンジプラン実行委員会、内閣府(防災担当)
国立研究開発法人 防災科学技術研究所
◇後援: 消防庁、文部科学省、国土交通省、全国知事会、全国市長会、全国町村会
日本赤十字社、全国都道府県教育委員会連合会、日本PTA全国協議会
◇参加費:無料
◇申込み方法: 会場への入場は事前登録制になっております。
以下ホームページ上の参加申込みフォームからお申込みください。
参加申込みフォーム ⇒ https://www.bosai-study.net/m_form2017/
<申込み期限:2017年10月6日(金)まで>
◇開催内容:
◆テーマ 「学習指導要領の改訂を受けた防災教育の充実」
◆10月14日(土) 防災教育交流会
文部科学省 初等中等教育局 健康教育・食育課 課長 三谷 卓也
国立研究開発法人 土木研究所
水災害・リスクマネジメント国際センター(ICHARM) センター長 小池 俊雄
東北大学 災害科学国際研究所
情報管理・社会連携部門 災害復興実践学分野 教授 佐藤 健
「学習指導要領の改訂を受けた防災教育の充実」についての分科会
「地域における防災教育の実践ノウハウ」についての分科会
❉防災教育交流会閉会後には情報交換会を予定しておりますので、是非ご参加ください。
◆10月15日(日) 防災教育チャレンジプラン中間報告会
防災教育チャレンジプラン実践団体の中間報告及びそれに対する実行委員による講評
《発表団体》 2017年度防災教育チャレンジプラン実践団体(計19団体)
◇会 場 案 内
東京大学 地震研究所1号館
《所在地》 東京都文京区弥生1-1-1 《交通》 ●南北線ご利用の場合 東京地下鉄南北線東大前駅(1番出口)より徒歩約5分。 地上に出てから右に曲がり、キャンパスの塀沿いに進んでください。 ●千代田線ご利用の場合 東京地下鉄千代田線根津駅(1番出口)より徒歩約10分。 出口を出て左へまっすぐ。5分ほどで根津神社入口の交差点になります。 そこでまた左へ。根津神社を右手に見ながら坂を上りさらに5分ほど進んで下さい。 突き当りを左に行くと地震研正門にたどり着きます。
◇お問い合わせ先:
防災教育チャレンジプラン実行委員会事務局
E-mail: / FAX : 03-3556-8217
カテゴリ:研修案内